カテゴリ:ごあいさつ( 9 )
1
2013年新年明けましておめでとうございます
2013年 01月 01日
新年明けましておめでとうございます。
昨年中はワズをご利用いただき
誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって、
実り多き一年になりますように.....
【年始営業開始日】
1月6日まで休業となっております。
ご注文はお請けできますが、メール返信、発送作業は1月7日以降からと
なりますので、ご了承お願いしたします。

▲
by was-living
| 2013-01-01 01:20
| ごあいさつ
新年明けましておめでとうございます
2012年 01月 05日
新年あけましておめでとうございます。
人々の暮らしに愛と平和があふれるすばらしい年になりますように。
LOVE&PEACE
こちら京都も冬らしいキリっとした寒さになってきました。
皆様いかがおすごしですか?
本年も和食器と暮らしの店wa'sをよろしくお願いいたします。
ご来店をお待ちもうしあげます。
※新年の営業は1月6日より開始いたします。

▲
by was-living
| 2012-01-05 12:12
| ごあいさつ
器屋としてできることから
2011年 07月 25日
暑い毎日です。
あの震災が起きたのはまだまだ寒い寒い日でしたね。
小さなことですが 被災者へ個人間で支援物資を送ろうという
企画サイトに参加させていただいています。

器屋としてできること。
必要としてくださる方がいればうれしいです。
器だけではなく、色々な物で参加できます。
一度覗いてみてください。
あの震災が起きたのはまだまだ寒い寒い日でしたね。
小さなことですが 被災者へ個人間で支援物資を送ろうという
企画サイトに参加させていただいています。

器屋としてできること。
必要としてくださる方がいればうれしいです。
器だけではなく、色々な物で参加できます。
一度覗いてみてください。

▲
by was-living
| 2011-07-25 16:21
| ごあいさつ
おかげさまで3周年。新たな出発…
2011年 04月 25日
おかげさまでワズは今年の2月に、OPEN3周年を迎えました。
少しおそくなりましたが、皆様にご報告させていただきます。
そしてワズを支えて下さる皆様に
心より感謝申し上げます。
日々の暮らしの中にある小さな発見、小さな幸せのお手伝いをしたくて
和食器を中心に器と手作り雑貨のショップをスタートして早3年。
ネットショップとは申しましても大切なのは、やはり人と人の絆ですね。
無機質ではない暖かいお店づくりをこれからも目指していきたいと思っています。
合い言葉はいつも LOVE &PEACE ^^
どうぞこれからも、和食器と暮らしの店WA'Sをよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【WA'Sからのお知らせ】
ワズはこの春、新たな門出を迎えることになります。
私たちスタッフが思い描いている理想的なお店作りへ
少し近づくことになりそうです。
まずはオフィスの転居です。
少しの期間、引越や事務的な手続きなどで
ショップを臨時休業をさせていただきます。
休業期間は5月中旬までと考えております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
※詳細はワズホームページのカレンダーにてお知らせする予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▲
by was-living
| 2011-04-25 14:09
| ごあいさつ
祈り。
2011年 03月 16日
大切な大切な命、
空へのぼったたくさんの命。
どうか安らかにお眠りください。
被災された一人一人の心に
希望の光が降り注ぎますように。
生かされたものたちの力でこの困難を
乗り越えられますように。
空へのぼったたくさんの命。
どうか安らかにお眠りください。
被災された一人一人の心に
希望の光が降り注ぎますように。
生かされたものたちの力でこの困難を
乗り越えられますように。
▲
by was-living
| 2011-03-16 11:49
| ごあいさつ
おかげさまで2周年。和食器と暮らしの店ワズ
2010年 02月 27日
2月26日、ワズのopen2周年を迎えることになりました。
ネットショップとはいっても
やっぱり楽しいのはお客様との出会いです。
お気に入りの器の入荷を楽しみにしていただいているお客様からの
期待のメールをいただいたり
ご注文の商品が届き、ありがとうという心のこもったお便りをいただいたり...
いつも自分のことのようにワズを気遣ってくださったり...
本当に感謝でいっぱいです。
3年目を迎えたワズ。
これからも心と心の通じ合う温かいお店作りを
目指していきたいと思っています。
そして素敵な器、上質な器をご紹介していきたいと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
※2周年記念のイベントは...春以降に計画していますのでお楽しみに♪

▲
by was-living
| 2010-02-27 20:36
| ごあいさつ
2010年 空を見上げて
2010年 01月 05日
明けましておめでとうございます。
静かなお正月をすごしています。
娘ちゃんをつれて凧揚げに行きましたよ。
冬の空って本当に高くてきれいです。
↑宇宙と交信中…

強風に負けず凧もがんばってます。
2010年。
今年も皆様に幸せがたっぷりとおとずれますように。
大切な人がいつも幸せでいてくれますように。
世界が平和でありますように。
ラブ&ピース^^

▲
by was-living
| 2010-01-05 19:47
| ごあいさつ
2009 かしこく かわいく 心地よく
2009年 01月 04日
was-livingへようこそ。
和食器と器の店ワズのsimiです。
今年は巣ごもり型のお正月を過ごしています。
窓から見えるのは 寒々しい曇り空、冷たい風、シーンと静まった通り道。
これもまた正月らしいというか…でもやっぱりちょっと寂しいなあ。
今年のお正月はおせちの作り置きはせず
毎日少しずつおせち作りという感じにしてみました。
我が家のように少人数家族の場合、毎日少しず作るのは向いているかも…
そのかわり全く楽はできず。ブブブ〜
そしてそして暇を見つけてはやっているのが
手仕事。

写真奥に見えるのは、娘ちゃんの冬物のフレアスカート。
表地はグリーンのネルに7人の小人のプリント、同じくネルのピンクで裏地をつけて暖かく仕上げました。
手前は、ひさしぶりに挑戦する編み物。
まずは基本のドイリーから…
ボコボコと笑っちゃうほど大きめにできあがったので、
鍋敷きやポット敷きに活躍させています。
はまると楽しい編み物やミシン。
さてさて次は何に挑戦しようかなあ。
…
と、言っても いよいよ週明けからは活動開始です!
2009年。今年も「かしこく、かわいく、心地よく」
日々の暮らしを大切にすごしていきたいと思います。
そしてwa'sからの新年のメッセージは「LOVE&PEACE」
皆様の暮らしが愛と平和で満ちあふれますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



【wa'sからのお知らせ】
ワズの新年仕事始めは1月6日(火)からとなっています。
各種メールへのご返答、受注確認メールの送信、商品発送等、
6日以降 順次作業開始いたしますのでいましばらくお待ちくださいませ。
和食器と器の店ワズのsimiです。
今年は巣ごもり型のお正月を過ごしています。
窓から見えるのは 寒々しい曇り空、冷たい風、シーンと静まった通り道。
これもまた正月らしいというか…でもやっぱりちょっと寂しいなあ。
今年のお正月はおせちの作り置きはせず
毎日少しずつおせち作りという感じにしてみました。
我が家のように少人数家族の場合、毎日少しず作るのは向いているかも…
そのかわり全く楽はできず。ブブブ〜
そしてそして暇を見つけてはやっているのが
手仕事。

写真奥に見えるのは、娘ちゃんの冬物のフレアスカート。
表地はグリーンのネルに7人の小人のプリント、同じくネルのピンクで裏地をつけて暖かく仕上げました。
手前は、ひさしぶりに挑戦する編み物。
まずは基本のドイリーから…
ボコボコと笑っちゃうほど大きめにできあがったので、
鍋敷きやポット敷きに活躍させています。
はまると楽しい編み物やミシン。
さてさて次は何に挑戦しようかなあ。
…
と、言っても いよいよ週明けからは活動開始です!
2009年。今年も「かしこく、かわいく、心地よく」
日々の暮らしを大切にすごしていきたいと思います。
そしてwa'sからの新年のメッセージは「LOVE&PEACE」
皆様の暮らしが愛と平和で満ちあふれますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



【wa'sからのお知らせ】
ワズの新年仕事始めは1月6日(火)からとなっています。
各種メールへのご返答、受注確認メールの送信、商品発送等、
6日以降 順次作業開始いたしますのでいましばらくお待ちくださいませ。
▲
by was-living
| 2009-01-04 20:08
| ごあいさつ
本日開店しました。
2008年 02月 26日
慌ただしくすぎていく毎日の中で
一息つける瞬間とは、どんな時でしょう。
お気に入りの音楽、本、香り…
大切な人との語らい、食卓を囲むひととき…
十人十色、それぞれのなごみの時間のなかで
wa'sのお届けするモノたちを手に取っていただけたら…
大好きなものは、人の手のぬくもり
大好きなものは、自然の中にあるもの
大好きなものに囲まれて暮らしたい
そんなたくさんの方々へ…
和食器と暮らしの店wa's
本日、リニューアルオープンを迎えることになりました。
「暮らしのこと-was living-」では、
ワズのショップ情報や スタッフの思い
暮らしの中のあれこれを
楽しく綴っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
by simi
▲
by was-living
| 2008-02-26 12:00
| ごあいさつ
1